• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to after header navigation
  • Skip to site footer

日本タッチフォーヘルス・キネシオロジー協会

TEL : 04-7157-2767 FAX : 04-7157-2768

日本タッチフォーヘルス・キネシオロジー協会

日本タッチフォーヘルス・キネシオロジー協会

日本タッチフォーヘルス・キネシオロジー協会

  • 初めての方へ
    • タッチフォーヘルスとは
    • 協会について
  • 公式クラス
    • レベル1
    • レベル2
    • レベル3
    • レベル4
    • 五行メタファー
    • 筋反射徹底マスター講座
    • インストラクター養成講座(I.T.W)
  • スケジュール
    • 体験会
    • 練習会
  • インストラクター一覧
    • インストラクターになるには
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • 倫理要綱
  • 書籍&DVD
  • インストラクター専用ページ
  • Blog
  • サイトマップ

タッチフォーヘルス公式クラスマニュアル改定のお知らせ

ホーム / タッチフォーヘルス公式クラスマニュアル改定のお知らせ

タッチフォーヘルスのIKC公式クラスマニュアル・最新改訂版の日本語訳が完成いたしました。

新しい日本語マニュアルは、2018年5月ゴールデンウィークに開催される、原書著者であるトニー・リリーが講師を務める公式クラスを皮切りに、日本各地で公認インストラクターが開催する各クラスで手にしていただけます。

新マニュアルによるタッチフォーヘルス公式クラス

レベル1・ レベル2 2018年5月10日以降
レベル3・ レベル4 2018年7月5日以降

※上記日程以前のクラスは、旧マニュアルでの指導になります。
※公式クラスの開催予定は、こちらをご覧くださいませ。
※マニュアルは一般販売は行っておりません。旧マニュアルをお持ちの方は、公式クラス再受講時に受講レベル分のみご購入いただけます。旧マニュアルとの交換は承りかねますので、悪しからずご了承くださいませ。
※再受講は旧マニュアルでも受講可能です。

ここが変わりました

オールカラーで見やすく!美しく!

筋肉の形や位置、各調整ポイントなどがとても分かりやすくなりました。

より解りやすい訳文に!

日本語訳は、旧版の翻訳者・石丸賢一を中心とする翻訳チームが担当。
原文に忠実に、かつ伝わりやすい日本語にこだわった訳文を目指しました。

現役指導者による実技フォトを掲載

筋反射テストを始めとするタッチフォーヘルスの実技の解説写真を新たに撮影。
実際にタッチフォーヘルス公式クラスの指導現場に立つファカルティー・トレーナー・インストラクターが撮影指導及びモデルを務めました。

訳者ひとこと

KCのTFHのテキストがようやく全面改訂が完成しました。長い道のりでした。

日本で最初にTFHを教え始めた時には、日本語版のテキストがなく英語版のフォリオという図表を使って教えていました。そして丸一年かけてカラー版の翻訳出版に全エネルギーを注いでなんとか完成しましたが、この時点で精魂尽き果てていました。IKCのテキストは市販されないので、少しクオリティーが落ちても仕方がないと思い、熱心な仲間に翻訳制作を委託してきました。幸い不完全ながらもたくさんの方がこのテキストを使って学ばれ、改訂版を作る資金的時間的余裕が少しずつ出てきました。

今回IKCの英語版テキストがフルカラーで全面改訂されるのを機に日本語版もフルカラーで全面改訂する機会を得ました。そこには、訳の完全を期す沖村恭子さんの存在とデザインの完全を期す私の娘石丸けいの存在が大きかったことをお伝えして謝意を示したいと思います。 

Sidebar

トピックス

  • インストラクターインタビュー
  • 受講生の声
    • レベル1
    • レベル2
    • レベル3
    • レベル4
    • 五行メタファー
  • 新着情報

新着情報

2024-12-03 新着情報

第49期インストラクター情報を追加いたしました

2024-05-25 新着情報

第48期インストラクター情報を追加いたしました

2024-01-22 新着情報

第47期インストラクター情報を追加いたしました

2023-10-23 新着情報

第46期インストラクター情報を追加いたしました

2023-10-23 新着情報

第45期インストラクター情報を追加いたしました

インストラクター検索

五十音から検索

あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行

地域から検索

すべて
北海道
東北
関東
甲信越
東海
北陸
近畿
四国
中国
九州・沖縄
海外
インストラクター一覧へ

開催予定の講座

山形

レベル2

2025-05-12 10:00 鈴木 ともこ
山形

レベル3

2025-05-13 10:00 鈴木 ともこ
広島

練習会

2025-05-14 10:30 増田 妙子
東京

クリニカルタッチフォーヘルス

2025-05-16 10:00 マシュー・シー
大阪

体験会

2025-05-19 13:00 田中  祐子 
講座スケジュール一覧へ

個人セッションをご希望の方へ

タッチフォーヘルスを主体とした個人セッションを受け付けております。
個人セッションのご予約は各インストラクターにお問い合わせください。

インストラクターを探す

講座開催を依頼できます

講座の随時開催を受け付けております。
詳細は各インストラクターに直接お問い合わせください。

講座開催をリクエストする
協会へのお問い合わせはこちら

Facebook

日本タッチフォーヘルス・キネシオロジー協会

Access

住所

〒277-0005
千葉県柏市柏3-1-9 森山ビル4F

Tel

04-7157-2767

Fax

04-7157-2768

E-mail

touch4health★kinesiology.jp
※「★」を「@」に置き換えてください

Class

レベル1

レベル2

レベル3

レベル4

五行メタファー

  • 倫理要綱
  • 書籍&DVD
  • インストラクター専用ページ
  • Blog
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

  • Facebook

Copyright © 2025 Japan Touch for Health Kinesiology Association · All Rights Reserved