• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to after header navigation
  • Skip to site footer

日本タッチフォーヘルス・キネシオロジー協会

TEL : 04-7157-2767 FAX : 04-7157-2768

日本タッチフォーヘルス・キネシオロジー協会

日本タッチフォーヘルス・キネシオロジー協会

日本タッチフォーヘルス・キネシオロジー協会

  • 初めての方へ
    • タッチフォーヘルスとは
    • 協会について
  • 公式クラス
    • レベル1
    • レベル2
    • レベル3
    • レベル4
    • 五行メタファー
    • 筋反射徹底マスター講座
    • インストラクター養成講座(I.T.W)
  • スケジュール
    • 体験会
    • 練習会
  • インストラクター一覧
    • インストラクターになるには
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • 倫理要綱
  • 書籍&DVD
  • インストラクター専用ページ
  • Blog
  • サイトマップ

レベル4

ホーム / 公式クラス / レベル4

レベル4は、レベル1〜レベル3、そしてレベル4のテクニックと理論を総まとめにして有効的に使う方法を学びます。

「全タッチフォーヘルス応用チャート表(データベース)」を使って、自由自在なセッションが可能になる事を目的に、理論的裏付け、応用、新しい概念と調整法を学びます。

またレベル4で新たに学ぶ調整法の中に、「音によるバランス調整」、「姿勢の感情開放」、「8の字エネルギー」、「絡穴」などがあります。
タッチフォーヘルスで何度も出てくる『バランス調整』 という言葉は、「本来持っている健康の青写真に、今の自分を近付ける作業手順」という意味合いを持っています。
それはまさに、楽器のチューニング(調律・同調)と同じです。

楽器が美しく響き合うには、チューニングはとても大切な作業です。それと同様に「人の心と身体が響き合う」ことも健康にとってとても大切です。

またレベル2やレベル3で学んだ五行論は、感情だけでなく音(声)とも関連します。

人々は太古から、自分の感情を音(声)にして『表現』してきました。
自分にとって必要な感情に伴う音(声)を使い、ストレスを解放することで本来の自分リズムを取り戻し、エネルギーのバランスが取れて、目標-心-身体-魂が一致して、もっと自由に自分を響かせる(表現する)事が出来る様になる、魅力的な調整法です。

他にもレベル4では、チベット医学に由来した、痛みが簡単に取れる「8の字エネルギーの調整」や、時差ボケなどに有効な「時間のバランス調整」も学び、生活にとても役立つテクニックが詰まっています。

そして最大のポイントは、事故などの大きなストレスによって、身体に掛かった負荷を解放させる『姿勢のストレス解放テクニック』を習得することです。

いつも特定の姿勢を取る時に痛みや違和感が生じる時、そこには過去のストレスやトラウマが関わっていることがあります。
その過去のトラウマと身体の症状を解除することで、繰り返す痛みや違和感に非常に効果的です。

レベル4まで学ぶことで、今までの学習の全てをフル活用出来るようになり、体だけでなく、心、栄養、経絡の調整を自在に扱えるようになれます。

そして、レベル1~レベル4、メタファーを受講された方は、タッチフォーヘルス・インストラクター養成講座に進むことができます。

講座概要

時間 15時間~
内容

レベル1〜レベル3までに学んだことを総合的に使えるようにし、応用技術・理論も学びます。

受講費

44,000円〜(税込)

※各インストラクターにお問い合わせください。

受講資格 レベル1〜レベル3

理論

  • 五行と経絡の復習
  • 五行の感情
  • 指圧のポイントの理論
  • 反応筋の復習
  • 全タッチフォーヘルス応用チャート表

バランス調整法

  • 8の字エネルギー
  • 音によるバランス調整
  • 絡穴(ロウポイント)
  • 時間によるバランス調整
  • 神経リンパの解放
  • ストレスを受けた姿勢の解放(ESR)
  • 姿勢分析と調整

知識と理解

  • 深部筋
  • 表層筋
  • 姿勢の評価
  • 筋肉の知識
  • エクササイズ

開催予定の講座

神奈川

レベル4

 遠藤 雅樹
 2025年5/25(日)6/1(日)8(日) 10:00~17:00
 10:00 〜 17:00
詳細
石川

レベル4

 竹田 安希
 2025/06/22(日) 〜 2025/06/23(月)
 10:00 〜 18:30
詳細
愛知

レベル4

 海野 いず美
 2025/6/30(月)10:00-16:00,
2025/7/14(月)10:00-16:00,
2025/7/28(月)10:00-16:00
 10:00 〜 16:00
詳細
埼玉

レベル4

 友永 幸子
 2025/07/05(土) 〜 2025/07/06(日)
 09:00 〜 17:30
詳細
講座スケジュール一覧へ

受講生の声

良い仲間と良い師に恵まれました – レベル4感想

レベル4まで受講し大変楽しく良い仲間と良い師に恵まれ感謝し厚くお礼申し上げます。
レベル4では42筋肉を一通り通してやる事ができた事は結構全体の筋力の勉強になりました。

◆定年退職後この道を究めようという意欲、情熱ある男性

「学ぶ」「知る」事の大切さを改めて実感しました – レベル4感想

最初はレベル1のみの受講予定があっという間にレベル4まで受講していました。
「学ぶ」「知る」事の大切さを改めて実感しました。
どうも有難うございました。

◆大手企業OL

周囲の人たちのために役に立ちそうです – レベル4の感想

タッチフォーヘルスについて、包括的にわかりやすく解説して頂いたのもよかったです。
よくまとまっていて、いろいろ役に(周囲の人たちのために)立ちそうです。

大変ありがとうございました!

◆Y.Tさん

本格的なセラピーができそうです – レベル4の感想

今まで学んだものが全て統合できて、レベル4を学べて良かったです。
反応筋の復習もでき、また時刻によるバランス調整も、非常に使えて楽しかったです。

またチャート表も使いこなすことができて、本格的なセラピーができそうです。
タッチフォーヘルスのすばらしさを、これからも使って伝えていきたいです。

◆H.Sさん・30代セラピスト

頭と体にしっかり内容がしみ渡った感じでした – レベル4の感想

TEXTに沿って、とても丁寧に、しかも分かりやすく指導して頂いたので、受講後、頭と体にしっかり内容がしみ渡った感じでした。
どうも有り難うございました。

メンタル、マインドの調整も体の不調も、その場で、クライアントもセラピストも、物凄く頑張ることなく、自然な流れで楽しく改善していたので、練習も毎回楽しんでできて、1回ごとに学びが深まっていきました。
殆ど理解できてない状態での参加でしたが、42筋の復習、反応筋、レベル1~4全ての復習もできて、大満足でした!
日常でもどんどん使って、更に身に付けていきたいです。

◆M.Kさん・40代主婦

受講生の声をもっと見る

その他講座

レベル1

レベル1では、タッチフォーヘルスが生まれた背景とコンセプトを理解し、14の経絡に対応した14の筋肉調整と目標設定により、人が本来持っている自然治癒力と気付きの力を最大限高める方法を学んでいきます。

詳細レベル1

レベル2

レベル2では、中医学に基づいた経絡、陰陽五行理論や法則を学んでいきます。様々な経絡調整法を活用することでより深いエネルギー調整法が学べます。

詳細レベル2

レベル3

レベル3では、タッチフォーヘルスで習得する42の筋肉を全て学び終えることができ、五行の感情や色を使った心のバランス調整法や、慢性的な痛みに対処する調整方法を取得します。

詳細レベル3

五行メタファー

心と体の繋がりを「メタファー(比喩/隠喩)」から学習していきます。五行メタファーとカウンセリングおよび、より深い目標設定法を学ぶことで、筋肉、経絡、五行が持っている独自メッセージを理解でき、より深く効果的なセッションが可能になります。

詳細五行メタファー

筋反射徹底マスター講座

筋反射徹底マスター講座(2日間)では、タッチフォーヘルスキネシオロジー協会のファカルティーもしくはトレーナーからレベル1〜レベル4までの復習とインディケーター筋(指標筋)と42筋を学びます。さらに、初日終了後、「インストラクター検定筆記テスト」を行います。

詳細筋反射徹底マスター講座

インストラクター養成講座(I.T.W)

「インストラクター検定筆記テスト」合格者が参加できます。インストラクター養成講座では、国際ファカルティーもしくは、国内トレーナーからタッチフォーヘルスの指導法、マーケティング、規律などを学びます。

詳細インストラクター養成講座(I.T.W)

Sidebar

トピックス

  • インストラクターインタビュー
  • 受講生の声
    • レベル1
    • レベル2
    • レベル3
    • レベル4
    • 五行メタファー
  • 新着情報

新着情報

2024-12-03 新着情報

第49期インストラクター情報を追加いたしました

2024-05-25 新着情報

第48期インストラクター情報を追加いたしました

2024-01-22 新着情報

第47期インストラクター情報を追加いたしました

2023-10-23 新着情報

第46期インストラクター情報を追加いたしました

2023-10-23 新着情報

第45期インストラクター情報を追加いたしました

インストラクター検索

五十音から検索

あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行

地域から検索

すべて
北海道
東北
関東
甲信越
東海
北陸
近畿
四国
中国
九州・沖縄
海外
インストラクター一覧へ

開催予定の講座

長野

レベル2

2025-05-21 10:00 澤 ひろゆき
大阪

レベル1

2025-05-22 10:00 田中  祐子 
奈良

レベル1

2025-05-23 10:00 中島 冨美代
埼玉/オンライン

レベル1

2025-05-24 09:00 友永 幸子
静岡

体験会

2025-05-24 11:00 田中 りょうこ
講座スケジュール一覧へ

個人セッションをご希望の方へ

タッチフォーヘルスを主体とした個人セッションを受け付けております。
個人セッションのご予約は各インストラクターにお問い合わせください。

インストラクターを探す

講座開催を依頼できます

講座の随時開催を受け付けております。
詳細は各インストラクターに直接お問い合わせください。

講座開催をリクエストする
協会へのお問い合わせはこちら

Facebook

日本タッチフォーヘルス・キネシオロジー協会

Access

住所

〒277-0005
千葉県柏市柏3-1-9 森山ビル4F

Tel

04-7157-2767

Fax

04-7157-2768

E-mail

touch4health★kinesiology.jp
※「★」を「@」に置き換えてください

Class

レベル1

レベル2

レベル3

レベル4

五行メタファー

  • 倫理要綱
  • 書籍&DVD
  • インストラクター専用ページ
  • Blog
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

  • Facebook

Copyright © 2025 Japan Touch for Health Kinesiology Association · All Rights Reserved